小石原焼民陶祭2025
毎年、春と秋の2回開催される、小石原焼民陶祭
2025年も5月3日〜5日の3日間、開催されます
毎年、多くのお客様に足を運んでいただく民陶祭
今年も約50の窯元が一斉に窯開きを行い、セール価格での販売を行います
東峰村までの交通手段
以前は、天神や博多駅からバスでのピストン輸送があっていましたが、ここ数年は行っておりません
2025年も稼働の予定はありません
このため自家用車での移動が必須になります
タイミングによっては大渋滞に巻き込まれる可能性がありますので、車中でのドリンクなどをご準備のうえお越しください
またライブカメラ等の活用も有効です
https://toho-info.com/info/
カネハ窯の民陶祭

民陶祭は3日間ですが、カネハ窯は5/3〜31の約1ヶ月間を【セール期間】としています
店内商品20%OFFのプライスでご提供いたします
(ギャラリーでしか手に入らない商品も沢山)
5/3〜5の民陶祭期間中は、どうしても人出が多くなります
お時間ある方は、ゆっくりとした時期にお越しくださいませ
中心部からは少し離れた立地ですが、その分景観は素晴らしいです
日頃の喧騒を忘れて、ゆっくりと寛いでいただきたいと思っています
この記事へのコメントはありません。